【無印良品グランツリー武蔵小杉×studioFLAT】
障がいの有無に関わらず作品の魅力を伝えるstudioFLATと、リユースやアップサイクルへの意識が高い無印良品との協働企画です。
サスティナブルキャンバスアート展
無印良品 グランツリー武蔵小杉店のカフェスペースにて、studioFLATの「サスティナブルキャンバスシリーズ」を初公開いたします。サスティナブルキャンバスシリーズは、株式会社柴橋商会さんより提供いただいた廃棄シーツを素材に、伝統的なキャンバス製法で製作したものです。衛生基準の高い工場で洗浄された清潔なシーツを使用しており、水彩紙よりも発色がよく、高級感のあるキャンバスアート作品が完成しました。
作品にご興味をお持ちの方は、店舗内展示作品下のQRコードより販売サイトにてご購入いただけます。ぜひこの機会に、サスティナブルなアート体験をお楽しみください。
【サスティナブルキャンバスシリーズ】
studioFLATより、新シリーズ「サスティナブルキャンバスシリーズ」を公開いたします。
本シリーズは、株式会社柴橋商会様よりご提供いただいた廃棄シーツを素材に、伝統的なキャンバス製法で製作いたしました。衛生基準の高い工場で洗浄された清潔なシーツを使用しており、水彩紙よりも発色が良く、高級感のあるキャンバスアート作品が完成いたしました。
廃棄プラスチックケースリユースプロジェクト
【Re:アートプラケース!】始動!
アートを通じた社会貢献として、プラスチックゴミという社会課題に取り組むプロジェクトを実施いたします。使用済みプラケースをアートペイントでアップサイクルし、保育園や介護施設へ新たなケースとして提供することで、資源の有効活用と社会貢献の両立を目指します。
11月2日のみんなの川崎祭へ向けて中原区内の市立保育園3校とワークショップを行い、本番はみんなの川崎祭で多様な人たちと一緒に仕上げを行っていきます。
地域の未来を担う子供達とstudio FLATがアートを通じて社会課題や交流を行って行くことで新しい価値創造につなげていきます!










